The Ruins & Co

(ずっと製作中でございます。) カメラならば人の目を越えた表現もたまにできます。

2013年12月

廃墟撮影・工場夜景・自然写真・その他・・・
ハイダイナミックレンジ合成・長時間露光・微速度撮影&動画化・・・・
全国を雑食で訪問しております。

ニホンリス1

IMGP8694
IMGP8664
人間だって春は眠いんだもの。
リスたちだって眠いよね。
でもリスってこう、なんというか、伸びて寝るんですね。。。
ハムスターみたくマルーンとなって寝るんじゃなくて。
IMGP8684
IMGP8736
逆光で全身のお毛毛が輝いてなんとも好ましい塩梅に。
下の君。相撲でもとられるおつもりですか??
IMGP8750
親子かな?兄弟かな?どっちでもいいや口元かわいいし。

静岡県・松原リゾートマンション廃墟

IMGP8485_M
静岡県・伊東市の山中に建設途中で放棄されたリゾートマンション廃墟がございます。
IMGP8468_M
曇りで薄暗かったのも相まって、言い知れぬ威圧感がありますね・・・
周りは木がもじゃもじゃで、たどり着くのに気合と覚悟が要ります。
IMGP8472_M

IMGP8645
この物件はベランダ部分が見所のひとつです。
苔むしたコンクリの足場と頭上に迫ってくる緑。
雨上がった後だったのでちょうど塗れて潤った感じでした。
IMGP8483_M
マンションの内部はこんな感じです。メゾネットタイプのマンションだったみたいですね。
でもその割には幅が少々狭いような・・・当然残留物は無く、コンクリ打ちっぱなしです。
IMGP8551_M
実はこのマンションはかつて屋上に建設途中の鉄骨が骨組みだけ残されていました。
自分が行ったときにはもう基礎だけ・・・ガス切断して解体されています。
6~7階分もある巨大なものだったので、どう考えても危険ですしね。
IMGP8538
上から見下ろしてもやっぱり小さなジャングルみたい。
IMGP8600_1_2_3_M

IMGP8612_3_4_5_6_M
配管?電線?用の丸穴から通過してくる光がスポットライトのような。
全部ほぼ一緒なつくりなので、開口部の先には同じ光景がつづきます。
この四角は・・・なんなんでしょうね。
人間が通るとしたらしゃがまないと無理ですね。空調でしょうか?
IMGP8595_6_7_8_9-2_M
こういう明暗差が大きい状況では、HDRが生きます。
ペンタK-5のブラケット撮影能力最高。

2013年5月撮影 撮影枚数196枚

川崎市・港周辺夜景

IMGP6702_M
9月半ばにカワサキまで遠征しました。
その時の写真がこちら。
IMGP6678_M

IMGP6765_M

IMGP6740_M
ライトを流すのは、そもそもクルマ自体がほとんど走らないのでより難しい。
IMGP6689_90_91_92_93_M

IMGP6760_1_2_3_4-3_M
この辺りは1.7EVか2EVくらいの幅で5連写して、
Photomatixで合成したものです。
空がとにかく明るい。四日市も明るいが比じゃない感じ。
IMGP6727_28_29_30_31-2_M
金管楽器的な精密さのような・・・

2013年9月14日撮影 撮影枚数90枚

三重県・旧東青山変電所跡

IMGP2492

三重県・津の山間にある変電所廃墟。

近鉄大阪線の旧東青山駅と、東青山トンネルから徒歩でいけます。

この東青山トンネルは廃線跡としても有名で、
その道の方も結構訪問されているようですね。
IMGP2503

白壁と、すぐそこまで迫った緑の対比が特徴的な廃墟です。
この時代(?)の発/変電所はこういう様式がはやりだったんだろうか。

IMGP2480

一枚上の室内全景を撮影した場所、角部屋。
だいぶ苔っていますが、大部分の白壁の漆喰?はまだ残っています。
8月の一番暑い時期に訪問しました。ブッシュを越えるのがアレな時期ですが、
やっぱり山中の廃物件は緑の時期が旬ですな。(紅葉の時期でも可)

IMGP2565

壁には無数の碍子製のパイプが貫通しています。のぞくとこんな感じ。

IMGP2516

地下(というか1階か?)には小窓と白塗装のはげた壁の小部屋があります。
差し込む光が緑ですばらしい・・・画像は後処理をしています。

IMGP2608

ガラスはすべて失われていますが、この窓枠がいい味だしてるw

IMGP2650_1_2_3_4_tonemapped

角部屋への階段をマイルドなHDRで仕上げました。

この廃墟は、私がカメラを手に入れた最初期に撮影に行った場所です。
緑と建物とのコントラスト、葉を通して入ってくる色のついた光、探検したときの意外性・・・
規模は小さいですが、非常に趣のある場所です。
ここで、建物と自然を絡めて撮ることの楽しさをじっくり味わいました。

紅葉の時期に再訪したいところです。(紅葉する植物なのかな・・・)

訪問日:2012年8月・撮影枚数:258枚

ギャラリー
  • 岡山県・廃墟べんがら工場
  • 岡山県・廃墟べんがら工場
  • 岡山県・廃墟べんがら工場
  • 岡山県・廃墟べんがら工場
  • 岡山県・廃墟べんがら工場
  • 岡山県・廃墟べんがら工場
  • 岡山県・廃墟べんがら工場
  • 岡山県・廃墟べんがら工場
  • 岡山県・廃墟べんがら工場